トータルモビリティサービスの淡路ホンダ販売(株)では、
経営理念に基づいて、時代の流れと共に新しい事業にチャレンジしています
そのため 電話応対、接遇、文書作成のスキルを磨いてお客様にさらに満足していただけるよう
昨年末より「トモビススタンダードプロジェクト会議」を開催しています
社長の講和(プロジェクト発足について)
1月28日は第2回目の会議が行われました
(インフルエンザの感染が心配なので、マスクで予防しての会議です)
左より 接遇チーム、文書チーム、電話チーム
今回は、概要説明を受けた後プロジェクトの3チームに分かれて、リーダー、サブリーダーの選出に
プロジェクトネームや会議の日程などを決めました
グループ討議をする 文書チームのメンバー
今後は各チーム、それぞれのプロジェクトの課題に取り組んでいき、月1回程度会議を行っていきます
真剣に総括を聞く 電話チームのリーダーとサブリーダー
12月の「トモビスブランドプロジェクト(マナー編)」の発表まで、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います
そして、この「トモビススタンダードプロジェクト」の成果で、お客様に信頼される「サービスNo.1店」を目指します!
A・K
