いつもTOMOVISのブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
Honda Cars 淡路 桑間店の廣田です★
以前もお話ししましたが、妻の実家が明石ということもあり、
結構な頻度で神戸・明石界隈に出没する私。
その際、昼ご飯と晩ご飯は必ずといっていいほど
カレー屋さんかラーメン屋さんでとるのですが(笑)、
数あるお気に入りの中から今回はこちらのお店を紹介させて頂きます!

第二神明道路・名谷ジャンクションの近くなので、クルマでの訪問をおすすめいたします!
ジャンルとしては「横浜家系」のラーメン屋さんです!
ちなみに「横浜家系」とは何ぞや?という点も簡単にご説明しておきますと…
横浜が発祥、豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのことを指します★
「吉村家」さんというラーメン店がルーツでして、
それに倣って「○○家」という店名にするお店が多かったことから、
上記のような特徴をもつラーメンやそのお店は「家系」と呼ばれております。
学生時代に神奈川に住んでいたこともあり、
よく家系ラーメンを食しておりました私。
最近は関西地区でも家系のお店が増えてきているので、
数あるラーメンのカテゴリーの中でも家系がトップクラスに好きな私にとっては
非常に嬉しい限りです…(涙)

このボリュームで950円!安くないですかー!?
ちなみに家系ラーメンはトッピングも特徴的でして、
「ほうれん草」「のり」「うずら卵」が乗っていることが多いです!
(もちろん定番のチャーシューや味玉のトッピングもございます)

「麺の硬さ」「味の濃さ」「油の量」をそれぞれお好みで選ぶことができまして、
自分好みのラーメンを創り上げることができるのです!
ファンタスティック♪
ちなみに私のオーダーは決まって
「麺、硬め」「味、濃いめ」「油、多め」の高血圧コンボ。
毎度、妻の視線が冷ややかです(笑)

定番のコショウやゴマはもちろんのこと
「豆板醤」「刻み生姜」「おろしにんにく」「刻み玉ねぎ」なども入れ放題!
ここでもまた自分好みに味変を楽しめます★
(ちなみにライスとの相性も抜群の家系ラーメン、ライスのお供「きゅうりの漬物」も食べ放題です!)
ちなみに私は豆板醤を大量投入が定番で、
加えて翌日が仕事休みの場合はにんにく大量投入も企みます(笑)
かなり濃厚なお味なので、
毎度食べ終わる頃には「もうしばらくええかな~」という気分になるのですが、
すぐにまた食べたくなる魔性のラーメンです…。
大満足間違いなしなので、名谷辺りにお立ち寄りの際はぜひ行ってみて下さいね!